富士市・富士宮市・沼津市など静岡県で造園・エクステリア・庭のお手入れのご相談なら、庭悳みやび(にわとくみやび)へどうぞ
静岡県富士市宮島995-10
0545-63-9010
静岡市にある岳陽グリーンで修行させていただきました。個人邸の手入れから作庭工事、外構工事、左官工事、土木工事。企業の緑地帯の維持管理や公共の大規模な仕事まで、かなり幅広くたくさんの経験をつませていただき今日に至ります。
個人のお宅から公共の仕事まで様々な仕事を通し、自分の職人としてのありかたを見つめてきました。自分自身で起業してからは「造園」という仕事がもっともっと好きになる様、「自分らしい仕事」をモットーに日々精進、努力しています。お客さまに「安らぎ」や「和み」を感じていただけるよう、「悳」を高めていきたいと思います。
現場作業全般の他に経理や営業の事も相談にのってくれる頼れる職人さんです。また、僕にも「それは違う」とはっきりと意見してくれるお目付け役でもあります。現場では高所作業がやや苦手なものの、低木や仕立て物を中心に綺麗に仕上げてくれます。
現場では安全を第一に考えています。トラブルなく仕事をこなすことは、効率良く仕事をすることにも繋がり、結果「良い仕事」に繋がるものと考えています。手入れでは仕上げの清掃にこだわって気配りの出来る職人を目指しています。
手入れから工事仕事まで何でもこなす職人さんです。しかしやはり高所作業がやや苦手^^; 手先が器用なため、透かし剪定を得意とします。
まだまだ親方に教えてもらう事も多いですが、好きな仕事なので日々勉強も楽しませてもらっています。休憩中のお客さまとの会話の中にも勉強になることが多いこと。ぜひお声掛けください。
植木屋としてのキャリアも十分にあり、頼りになる職人です。剪定業務だけでなく造園工事や左官仕事もなんでも来い。また、プライベートでは山へ海へと元気いっぱいに飛び回っており、すごいの一言。当社では最高齢なんですけどね^^;尊敬してしまいます。
以前勤めていた造園会社の職人達と比べ、親方のこだわりと知識の多さには驚かされます。この仕事が好きで続けてきましたので、本格的で他にはない経験ができる楽しさを感じ仕事させていただいています。
一番経験が浅いはずが、重機やら高所作業車、ユニックその他にも必要な資格はすべて持っている不思議な加藤さんです(笑) 言われた仕事は嫌な顔せずもくもくとがんばってくれます。また、若干天然でありムードメーカー(?)だったりします。
百姓をやりながら仕事させていただいております。元々農家の出なのですが、土のことや果樹のことなど植木屋さんの視点からだとまた農家でも知らないことがたくさんあり勉強になります。まだまだ新米ではありますが一生懸命がんばってお客様に喜ばれる仕事をしたいと思います。
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
0545-63-9010
受付時間:8:00~19:00(日祝を除く)
上記時間内にご都合が悪い場合はご遠慮なくお電話ください。私用がない限り日曜祝日も対応させていただきます。